何度でも
私は美術系の中学校に入学してから、
絵を描くのがちっとも楽しくなくなっていました。
「こんなんでいいのかな?」と友達の絵と比べたり、
「ほめてもらえるかな?」と先生の評価を気にして、
「正解」を探していたと思います。
病気と不登校の経験は、つらく苦しかったけれど、
おかげで「正解はないんやな!」と思えるようになりました。
HSPセンサーのオンオフも学べたんで、
集中力がアップデートされてる気がします。
今日も夏休みの課題の絵を描いていて、
時間をかけた下絵を何回もケシゴムで消しました。
かけた時間の分、消すのは勇気がいりますが、
私は一瞬でもダサっと思っちゃったら、もうずっとダサく見えちゃうので。
ステキーと思ってた過去の自分には戻れないので。
消すはいっときの恥、消さぬは一生の恥?
そう思って納得できるまで粘ってます。
今は絵を描くのがとても楽しいです。
コメントを残す