天の川をのぼる蝶の絵
今日は
プチ子は登校日でした
本日の
メイクと 髪型は
納得がいったようで
ご機嫌さんでした
中学時代に
生理痛のプチ子に
無理やり体育をさせて
プチ子が ずーっと
死ねばいいのにと 呪い続けていた
体育教師は
まだ 生きてるらしいです
プチ子も 高校生になり
その体育教師とも
関わりがなくなりました
彼を見ても
何とも思わなくなったそうです
プチ子は
インスタも やめたみたいです
インスタを やめても
人間関係 たいして変化ないし
普通に 友達つくれるよ
って 言ってました
今日は 身体測定があり
身長は
昨年より 1センチ伸びて
体重は
3キロくらい 減ってたみたいです
喜んでいました
兄は
また少し 身長が伸びて
188センチになりました
兄は
宿題を 出さないけど
授業は 真面目に聞くので
先生方の評判は
そこまで 悪くないらしいです
そのように
担任の先生が
おっしゃってくれたそうです
去年は
部活を一生懸命していたので
時間がなかったのですが
部活は辞めたので
今年は
宿題も そこそこ
出せるんじゃないかなあーと
思っています
私は
パパのお洗濯をするとき
一回 500円もらうことにしました
プチ子と兄からは 100円
これは
キャンペーン価格なので
2ヶ月くらいしたら
価格を見直すつもりです
我が家では
コロナの給付金は
大人も 子供も
それぞれ 本人のものとして
いただくことにしました
そこに つけこんで(!!)
パパと プチ子と 兄は
私の ビジネスの
ターゲットとなりましたー
コメントを残す