かんしょーざいって?
私のブログ名の
「かんしょーざい」というのは「緩衝材」のことで、
割れ物とかを包む「プチプチ」のことです。
かんしょーざいというのは父がつけてくれました。
「いつも壊れそうな物をさりげなく守ってる感じ。」
というのが理由だそうです。
そして、HSP(ハイリー・センシティブ・パーソン)というのは、
普通の人より敏感で繊細で、
少し生きづらい人達なんです。
私はインターネットのHSP診断をすると
「非常に高いHSPの可能性がある」
という結果になりました。
こんな感じで、私のブログ名はできました。
「中学生のかんしょーざいプチ子はHSPである」
覚えてくれると嬉しいです。
コメントを残す